痛車に施工するコメリのそのまま使えるワックスシャンプーはコーティングとして最高!

コメリのクルザードそのまま使えるワックスシャンプー 洗浄+強撥水シャンプーを痛車に施工してみました!

先日購入した、コメリから出ている、ネットで大人気のワックスシャンプーを使ってみました!

そのまま使えるワックスシャンプー 洗浄+強撥水シャンプー

これの使い方はシャンプーなので、このままスポンジにつけて洗うって書いてあったんですが、どうにも泡立ちもそんなに良くないし、痛車のステッカーに砂埃とかの洗車傷が入りそうだったので、一度通常のカーシャンプーで砂埃と汚れを落としてコーティングとして、このコメリのクルザードそのまま使えるワックスシャンプー 洗浄+強撥水シャンプーを使ってみました!

コメリのクルザードそのまま使えるワックスシャンプー 洗浄+強撥水シャンプーの液

水で薄めないのでこれだけだと全然泡立っていないので、痛車のステッカーみたいに柔らかい素材をこれだけで洗うのはオススメできないです。

ちなみに、説明書には、直接スポンジにつけるって書いてありましたが、いちいちつけるのがめんどくさいのでバケツに入れてそれにつけるようにしてみましたが、このやり方は使い勝手がよかったです。

実際に施工してみた感想としては、洗っているというよりは、液体ワックスを塗っているって感じですね。

感じ的には、スパシャンみたいな感じで、液体のコーティングを塗り広げていく感じです。

塗ったら流すを繰り返していくんですが、スパシャンと違って、塗ったところしか撥水効果がないので、変なとこにつくことは無さそうでした。

全面塗って最後に拭き上げして完成ですが、一度しか施工していないけど、しっかりと撥水しているので、めちゃくちゃ便利ですね。

施工後

かなり撥水していて、本当に水が滑り落ちる感じです。

これから洗車のコーティングとしてこの、コメリのクルザードそのまま使えるワックスシャンプー 洗浄+強撥水シャンプーを使っていきます。