痛車にシュアラスターゼロウォーターを施工とレビュー

痛車にシュアラスターの親水コーティングゼロウォーターを施工しよう!

痛車のボディはかわいいステッカーを貼っているので、通常の車と違うため、施工やコーティングのノリなどを実際に行ってレビューしていきます。

シュアラスターゼロウォーターとは

f:id:amekuressyu:20241006200317j:image

シュアラスターゼロウォーターは、水はじきが弱いので水滴が広がり、水がボディに張り付くように膜になって流れ落ちる親水コーティングです。

メリットとして、普段洗車をあまりしない人や、屋外駐車の痛車に施工することで水がまとまって落ちるため痛車のボディやステッカーが汚れにくく、水シミができにくくなります。

配合成分にUV吸収剤が入っているので、痛車のステッカーの劣化防止になります。

デメリットとして、水はじきが弱いので、水が撥水しにくいので、濡れた時のインパクトが弱いです。

お値段

オートバックスで約1900円ほどで購入できます。

中身の紹介

シュアラスターゼロウォーター本体(320㎖)

トリガーのロックが一体になっているので、紛失の可能性が無くなるので、めちゃくちゃありがたいです。

これがロックが無くなったら、トリガーの部分が当たって中身が出てびちゃびちゃになることがあるので、とても便利ですね。

しかも、すこし寸胴型なので、立てている時も安定感があって最高です。

f:id:amekuressyu:20241006200248j:image

専用クロス

生地がしっかりしていて厚手だし、裏表で毛足の長さが違うので、塗り伸ばしと拭き上げを別の面で行うことができます。

f:id:amekuressyu:20241006200311j:image

ん?

f:id:amekuressyu:20241006202832j:image

それでは、さっそく施工に入っていきます。

まずしっかりと洗車をしてボディとステッカーについた汚れを落とします。

洗車は、シュアラスターさんのカーシャンプーで洗いましょう!

カーシャンプー1000

クリーナーシャンプー

汚れをしっかり落とした後に、シュアラスターゼロウォーターのロックを解除していざボディーに噴きかけます。

f:id:amekuressyu:20241006210112j:image

匂いは、無臭で特に匂いは感じません。ボトルに入っている液は白濁していましたが、噴き付けると、無色です。

f:id:amekuressyu:20241006200251j:image

洗車してすぐという事で、濡れた状態で施工していきます。

ボンネット一枚で3プッシュして塗り伸ばして拭き上げをしました。

ボディに直接噴きかけるとミストが周りに飛んでシミになる可能性があるので、気になる人は、タオルにつけて吹き上げるときれいにコーティングを行えます。

コーティングの比較として、まずは、コーティング前

シュアラスターゼロウォーター施工後

施工後の方が、水がまとまって流れている感じがあります。

さすが親水コーティングですね!

一回でコーティングのノリが悪いときは、再度塗り込みをしたらいいという事だったのですが、やっても2回くらいがいいのかなって思います。

一回で何回も塗り重ねると、ムラやシミの原因になるのでもし重ねてやる場合は、数日置いて洗車をした後にもう一度施工をすることが良いと思います。

f:id:amekuressyu:20241006200308j:image

施工後の全体はこんな感じです。 

全体的にヌルテカして塗布面もさらさらとした肌触りで触り心地ばっちりです。
f:id:amekuressyu:20241006200324j:image

プロテクションフィルムを貼っている場所も、光沢が増していました。
f:id:amekuressyu:20241006200320j:image

通常のステッカーの部分はブレザーの色が濃い場所を見るとしっかりと反射しているので、これははまりそうですね。
f:id:amekuressyu:20241006200255j:image

使い終わったら、スプレーのロックの部分をしっかり閉じて終わりです!
f:id:amekuressyu:20241006200259j:image

今回初めて、痛車にシュアラスターゼロウォーターを施工したんですが、施工もめちゃくちゃ簡単で、濡れたボディにスプレーして付属のタオルで拭き上げるだけなので普段洗車をしない痛車乗りの人でも、これがあれば簡単に親水のコーティングができると思いました。

なにより、コーティングのノリにくい痛車のステッカーにもしっかりコーティングができているので、普段から痛車の水しみとか汚れが気になる人は、このシュアラスターのゼロウォーターを試してみてはいいと思います。

買いに行くのがめんどくさい人は、Amazonで注文するのが便利です。

ゼロウォーター

今回オートバックスで購入したら、ゼロプレミアムの試供品が同行されていました。

ラッキー!

f:id:amekuressyu:20241006200305j:image

内容量は35㎖とかなり小さいですが、ワンパネル施工してまたレビューしていこうと思います。
f:id:amekuressyu:20241006200314j:image

大切な痛車をいつまでもきれいにしましょう!

痛車のステッカーが撥水してたらコーティングって要らなくない?

読者の方からDMを頂きました。

ありがとうございます。

「ステッカーが撥水してるならわざわざコーティングとかしなくていいんじゃないの?」という内容のメッセージでした。

私の答えとしてお伝えさせて頂いた内容が

「コメントありがとうございます。確かに、撥水しているとそれでいいと思われるかもしれませんが、実は、痛車のコーティングの目的は、撥水ではなくてステッカーの劣化防止が目的になります。私の知り合いで、一切洗車をしていない人が、5年持つステッカーが2年くらいでボロボロになってしまったんです。なので、そうならないようにコーティングをしていくのが大切なんです。大切な痛車を長く乗れるためにこまめな洗車とコーティングを頑張っていってみてはどうでしょうか?」

という内容の返信をさせて頂きました。

今回の内容を記事に使わせてもらってもいいと許可を頂きました。ありがとうございます。

ステッカーの撥水が良いからとコーティングや洗車をしなかったら、せっかくいいステッカーを使っていてもボロボロになるのが早くなってしまうので、こまめに洗車とコーティングをしてきれいを保ちましょう。

ボンネット

ちなみに、コーティングでオススメなのが、UV吸収剤が入っているコーティングがオススメです。

シュアラスターゼロウォーター

シュアラスターゼロドロップ

施工も簡単で、紫外線吸収剤も入っているので、痛車のステッカーのコーティングには最適なコーティング剤です。

痛車のステッカーの水垢の落とし方

最近痛車のコーティングがなんか落ちてきてコーティングの乗りが悪いと感じてきました。

これは一回しっかりと洗車をして汚れを落とした方がいいかなって思ったので、痛車の徹底洗浄をしてみました。

徹底洗車の為に、一度砂埃を洗い流すために、流水で洗い流すと、水の引きも悪いしm何より、水垢がびっしり痛車のステッカーに引っ付いていて、これがコーティングのノリを悪くしていました。

f:id:amekuressyu:20241004203704j:image

とりあえず、この水垢を取ることをさいゆうせんにして、一度、中性洗剤で洗車をして砂埃とかをしっかりと落とします。

シュアラスターのカーシャンプー1000で洗車をします。

そして、それでも取れない水垢汚れは、水垢やうろこ汚れに効果抜群のリンレイのウルトラハードクリーナーを使って洗います。f:id:amekuressyu:20241004203707j:image

使い方は簡単で、痛車のステッカーに直接噴きかけて、マイクロファイバータオルで溶剤を伸ばして、ステッカーについている水垢汚れを溶かしながら落としていきます。

f:id:amekuressyu:20241004203710j:image

しっかりと汚れを落とす事で、水垢まみれで撥水も一切なかったステッカーがしっかりと疎水みたいに、水ジミも残らずにすっきりと水が無くなっていきます。

 

もうすこし、汚れが残っているんですが、これくらいは大丈夫です。

汚れを落とす事で、コーティングも乗りやすくなるので、今痛車に乗っている人で、どうもコーティングの撥水が悪くて、汚れている気がする人は、一度シュアラスターのカーシャンプー1000で洗った後に、リンレイのウルトラハードクリーナーで痛車のボディとステッカーをきれいにしましょう。

今回使ったシャンプーはAmazonで買うことができます。

シュアラスターカーシャンプー1000

ウルトラハードクリーナー

大切な痛車をしっかりときれいにしてステッカー本来の撥水を楽しみましょう!

プロテクションフィルムを貼った痛車を洗車せずに置いたら起こった事は

痛車の傷予防に施工しているプロテクションフィルムも定期的に洗車をしないとすぐに劣化して大変なことになります。

プロテクションフィルムは、ボディやステッカーの傷防止に有効な厚手の透明なステッカーになります。

このプロテクションフィルムはステッカー自体にトップコートをしているので、きれいな時は何もしなくても撥水して雨や水を弾いてくれます。

ボンネット

ですが、やはり雨やほこり等に当たっていると次第に汚れが溜まっていって、撥水性能が落ちて汚くなってしまうんです。

f:id:amekuressyu:20241003200504j:image

洗車をしていないと動画のように全く弾かない状態になってしまって、水の切れも悪くなってしまうんです。

なのでプロテクションフィルムを貼っているからではなくて、こまめな洗車が大切なのは変わらないですね。

ホコリ汚れ等簡単な洗車をする事で、プロテクションフィルムの撥水性能は復活するので、痛車に乗っていて普段の洗車をするのがめんどくさいって思う人は、プロテクションフィルムを貼るのもありですね。

f:id:amekuressyu:20241003203504j:image

プロテクションフィルムは施工が難しいので、きっちりとやってくれるお店に依頼するのが大切です。

痛車とプロテクションフィルムを施工Atelier.S

汚れても大切な痛車を簡単にきれいにできるようにしてみてはどうでしょうか。

痛車にキーパーするなら、KeePer ファイナル1

痛車のコーティングでKeePer ファイナル1がおススメと教えてもらいました。

「10年くらいKeePer ファイナル1を使ってるけど、痛車のステッカーの傷を埋めてくれたりして、使い勝手がいいよー」って教えてもらったので調べてみました。

KeePer ファイナル1はポリマー系のコーティングです。

「汚れを落とす」「ツヤを出す」「塗装を保護する」を同時にするコーティング剤です。

しかもこのKeePer ファイナル1はコーティングショップやエネオスなどの専門店でピュアキーパーとして施工されるお店で使っているコーティング剤です。

こんなの一般人買えんだろって思ったら、まさかのAmazonで購入できます。

KeePer ファイナル1

痛車で、コーティングに悩んでいる人は、一度このKeePer ファイナル1を試してみてもいいと思います。

こんなコーティング剤を使っているとかあれば、コメント欄で教えてもらえたらと思います。

よろしくおねがいします。

 

痛車の鉄粉落としはピットワークの強力鉄粉除去クリーナーがオススメ

ピットワークの強力鉄粉除去クリーナーで痛車についている鉄粉を除去してみました。

痛車をきれいに洗車したのに、なぜかステッカーやボディがざらざらしている感じがあると、それは鉄粉が刺さっている可能性があります。

特に、ステッカーに鉄粉が刺さっていて放置していると、大切なステッカーがひび割れてしまいボロボロになってしまう可能性があります。

痛車

こうなってしまっては、どうしようもないので、こうなる前にピットワークの強力鉄粉除去クリーナーで鉄粉を落としましょう。

ピットワークの強力鉄粉除去クリーナー(4L)はAmazonで、10,500円で購入できます。

鉄粉除去クリーナーと言えば、匂いがきついというイメージがありますが、このピットワークの鉄粉除去剤も同じで、かなりきついアンモニア臭があります。

なので、使用する時は寒気ができている場所で行いようにした方が良いですよ。本当に気持ちが悪くなって倒れてしまいますので。

鉄粉除去クリーナーの使い方は、簡単で、スプレー容器に入れて、洗車をして砂埃とかを落とした痛車に直接吹きかけるだけでいいんです。

そうすることで、鉄粉に溶剤は反応して鉄粉が着いている場所だけ紫色になります。

ライスシャワー

反応したら水で流したらいいんですが、ここで、さらに反応をさせるために、濡らして硬く絞ったタオルで液剤を伸ばす事で、さらに鉄粉に反応してくれるので、流す前に伸ばしましょう!

一度やって反応がまだあるようであれば、反応が無くなるまで、鉄粉除去剤を使って鉄粉をきれいに落としましょう!

鉄粉を落とした後のボディとステッカーは施工前よりつるつるして肌触りがよくなっているので、いつまでも触りたくなります。

ピットワークの強力鉄粉除去クリーナーは下のリンクから購入することができます。

強力鉄粉除去クリーナー

大切な痛車を長くきれい乗っていきましょう!

痛車についた鳥のフンの落とし方

痛車に鳥のフンが落ちてきたときの対処法を紹介!

車に乗り込もうとした時に自分の好きなキャラクターに白いシミを発見したことありませんか?こんなとこ汚したっけ?ってみてみたら鳥のフンを落とされていたって事ありますよね?

すぐに気が付いたらいいんですが、意外と気が付かず乾燥してしまってカピカピになってしまっている事がほとんどですよね。

ただ、ステッカーに付着した鳥のフンは気が付いた時にすぐに落とさないといけないんです。

鳥のフンは、酸性の場合が多いので、そのまま放置していると、大切なステッカーに消えないシミを作ってしまう可能性があるんです。

だから、気が付いたときには、すぐに鳥のフンを落とす必要があります。

何を使って鳥のフンを落とすのが良いかというと、中性洗剤を使って洗い流すのが一番効果的です。

シュアラスターのカーシャンプーを使って鳥のフンを落とすのがステッカーやボディへのダメージは少ないので、ぜひ試してみてください。

ちなみに、スプレーボトルに希釈したシュアラスターのカーシャンプーと準備しておくだけで、気が付いたときにスプレーをして汚れを落とす事ができるのでおススメです。

こんなスプレーボトルに希釈しておくと便利です。

スプレーボトル

カーシャンプーを使ってきれいに落とす事で大切な痛車を長く乗っていきましょう!

シュアラスターカーシャンプー

スプレー

いつまでも大切に痛車を乗りましょう!