リアガラスに痛車ステッカーを貼った方の相談を受けたのですが、皆さんの力を貸してください。

リアガラスにステッカーを貼っている方に、「リアガラスのうろこを取りたいんだけど、ステッカーを貼っているからどうしたらいいのか教えてほしい。」と質問を頂きました。

DMを頂き本当にありがとうございます。

話しを少しさせて頂いたんですが、ステッカーを貼る前までは、ガラスクリーナーでこまめに研磨していたそうなんですが、ステッカーを貼ってからはステッカーに傷が入るかもって事でできなくなってしまってしまったみたいです。

ガラス研磨

私も、同じようにリアガラスにステッカーを貼ってからガラス研磨剤を使用しなくなったんですが、その代わりに酸性のクリーナーを使用してリアガラスのうろこがひどくなって気になるようになったら使ってきれいにしていますと説明させていただきました。

何の商品を使っているのかですが、カーピカイズムのステイン&スケールクリーナーを使用していると紹介させていただきました。

※ステッカーが剥がれてしまい商品名が分からなくなっています・・・

酸性クリーナー

使い方は、簡単でガラスに着いている砂ホコリなどを取ってからウエスやショップタオルに付けて塗り伸ばすだけで化学反応させてリアガラスのうろこを溶かしてきれいにしてくれます。

ライス

一回塗ってうろこが取れない場合は数回行うことで、しっかりときれいに取れるので、焦らずにやってみてください。

と説明しました。

最後に、もしよろしければ、この内容を記事にさせてもらって、他の方がどのようにステッカーを貼っているガラスのうろこを落としているのか聞いてみましょうか?もしかしたらほかのやり方もあるかもしれませんという事で、聞いてみると、「よろしくおねがいします。」という事だったので、この記事を読まれた痛車乗りの方で、リアガラスにステッカーを貼っていてうろこを落とすのをどうしているかよかったらコメントで教えてください。よろしくおねがいします。

自分が使っている商品はAmazonで購入できるので、下のリンクから購入できますのでよかったら見てください。

ステイン&スケールクリーナー

これからも、痛車の洗車ライフが楽しくなりますように!

痛車に車まるごとワックススプレーとフクピカトリガー2.0を施工とレビュー!似ている商品に違いがあるのか?

痛車にカーオールが出している車まるごとワックススプレーとソフト99が出しているフクピカトリガー2.0を試して艶や撥水に違いがあるのか検証してみました!

f:id:amekuressyu:20241129211949j:image

エントリーナンバー1

左側にカーオールの車まるごとワックススプレー

商品の詳しい説明は下のリンクから確認してください。

カーオール車まるごとワックススプレーを痛車に施工とレビュー - サブログ

エントリーナンバー2

右側にソフト99フクピカトリガー2.0

商品の詳しい説明は下のリンクから確認してください。

痛車にソフト99が出しているフクピカトリガー2.0を施工とレビュー。施工簡単で超撥水! - サブログ

では、さっそく施工をしていきます。

f:id:amekuressyu:20241129211938j:image

スプレーの出方は、フクピカトリガー2.0は円形に出るので、結構広範囲に広がるので、広範囲への施工は簡単ですね。

車まるごとスプレー

続いて、車まるごとワックススプレーはストレートで出るので、威力はあるけど、当たっている範囲が少ないので、塗り広げるのがちょっと面倒かもしれません。

フクピカトリガー2.0

実際拭き上げてみたんですが、どちらも伸びは同じくらいなので、施工性は大して変化はないです。
f:id:amekuressyu:20241129211945j:image

艶については、間のマスキングテープを取ってみたら、未施工の場所との違いははっきり出ていました。

※太陽の反射の上下で分かれています。

未施工の部分は、傷がある感じですが、両方施工箇所は、傷もわかりにくくなっているので、艶はどちらもしっかりと効果があります。
f:id:amekuressyu:20241129211942j:image

最後は、撥水を見ていきましょう。

二つともきれいに撥水して気持ちいいですね。

ただ、角度的なのですが、車まるごとワックススプレーの方が水が残っている感じですが、角度があるとしっかり流れるので、実際の走行中はバチバチ弾いてくれる感じですね。

今回、カーオールが出している車まるごとワックススプレーとソフト99が出しているフクピカトリガー2.0を同じように施工してみたんですが、正直、効果は同じくらいで、値段もそんなに差は無いですね。

好きな方を選んでいいと思います。

今回使ったワックスは、Amazonで購入できるので、下のリンクから購入することができますのでぜひそちらからどうぞ!

車まるごとワックススプレー

フクピカトリガー2.0

これからも楽しく痛車の洗車ライフを送っていきましょう!

痛車に施工したバリアスコートの艶と撥水をレビュー

WAKO’Sのバリアスコートを痛車に施工して定着したので撥水と艶を確認していこうと思います。

バリアスコート

バリアスコートの施工方法や詳しい事は下のブログを確認ください。

痛車にワコーズのバリアスコートを施工したのでレビューと評価 - サブログ

それでは、ここからは、艶や撥水について確認していこうと思います。

まず艶ですが、一枚膜が貼っているような仕上がりになっています。

正直エアゾールスプレーをシューっとして拭き上げただけと思えないくらいにしっかりと艶が出ていてびっくりしました。

f:id:amekuressyu:20241128200935j:image

別の角度から見てもヌルテカという感じでしっかりコーティングができていました。

ほんと作業に対してめちゃくちゃ簡単にこの艶が出せるのはマジで感激します。

f:id:amekuressyu:20241128200931j:image

それでは、撥水を見ていこうと思います。

しっかりと撥水して水が流れていきます。ほんと施工も簡単で、これだけ効果を実感できるのはうれしいですね。

水を止めたらこれだけ水玉ができるくらいに撥水ができています。

本当気持ちが良いですね。
f:id:amekuressyu:20241128200938j:image

別角度はこんな感じですが、これだけ水が弾いてくれていたらめちゃくちゃ気持ちいいです。

これだけ弾いてくれるという事は、走行したらしっかり弾いて水滴が無くなってくれると思います。f:id:amekuressyu:20241128200945j:image
今回の撥水を見て、スプレーして拭き上げするだけでこれだけ撥水があるとめちゃくちゃやる価値はありますね。

しかも痛車にうれしい、ガラスコーティングでステッカーの保護にもなるので、痛車乗りには絶対にオススメのコーティング剤をですね。

Amazonで購入することができるので、下のリンクから確認してみてください。

バリアスコート

これからも痛車乗りの洗車ライフを楽しんでいきましょう!

痛車にソフト99が出しているフクピカトリガー2.0を施工とレビュー。施工簡単で超撥水!

今回は、痛車にソフト99が出しているフクピカトリガー2.0を試してみましたので施工方法とレビューを紹介していきます!

f:id:amekuressyu:20241127205929j:image

フクピカトリガー2.0は、拭き上げが軽く、キズ付きも軽減する新処方を採用することで、プロ施工コーティング車にもつかえるようになっています。

汚れたボディにスプレーして拭くだけで、水を使わず洗車ができ、固形ワックス並みのツヤ・水ハジキが得られます。

オールカラー対応で耐久期間は約3か月持続するみたいです。

液性

・中性

成分

・ワックス、シリコーン、撥水ポリマー

使用できない箇所

・ガラス、ミラー、ビニール、レザー、ゴム、オープンカーのソフトトップには使用できない。となっているので、完全にボディのみ使用可能の商品ですね。

おそらく、成分でワックスやシリコーンが入っているのでガラスに着いたら油膜になるからだと思います。

値段

・Amazonで約500円で購入できます。

施工方法について見ていきましょう。

1.使用前に、ボトルをよく振ってください。

2.噴射口を<ON>にセットして、30cm四方に1ショットを目安にボディにスプレーし、液剤が乾かないうちにキレイで柔らかいタオル(マイクロファイバー不可)で軽く拭き上げてください。

※汚れがひどい場合はあらかじめ水洗いし、水滴を拭き取ってから使用してください。水滴が残ったまま使用すると拭きスジやムラになる恐れがあります。

まず、水なし洗車をうたっておきながらさっそく「汚れがひどいときはあらかじめ水洗いし」って書いてあるので、おいおいって突っ込みたくなっちゃいました!

それと、マイクロファイバータオルしか持ち合わせていなかったので、まずいなって思ったんですが、まぁもともと痛車のステッカー自体が使用対象になっていないので、撥水するのかどうかも検証という事で試していきます。

f:id:amekuressyu:20241127205922j:image

水なし洗車をうたっているんですが、今回はいったん洗った状態から始めてみます。

しっかりボトルをもって良く振ってからスプレーをONにします。

f:id:amekuressyu:20241127205925j:image

スプレーがどのように出るのか確認するために、いったんタオルに噴きかけてみます。

すると、フクピカトリガー2.0は円形にスプレーされていたので、これは風があると飛び散るタイプですね!
f:id:amekuressyu:20241127205935j:image

どんな感じの液体か確認してみると、結構トロトロの液体でした。

ワックスを水で溶いた感じです。液体ワックスよりすこしとろみがついている感じですね。

匂いも、ワックスのちょっと甘い匂いがしていました。

自分はこの匂い結構好きかもしれないです!

f:id:amekuressyu:20241127205938j:image

拭き上げは、マイクロファイバークロスだとなにか不都合があるかなって思ってたんですが、特にそれも問題なくできて、重い感じもなくて軽く拭き上げる事が出来て、しかも結構艶もできて使い勝手が良いですね。

f:id:amekuressyu:20241127205932j:image

最後に撥水状態がどんな感じなのか見ていこうと思います。

施工が簡単だったからどうかと思ったけどしっかり撥水してますね。

これは、水なし洗車とか関係なく、普段の洗車でちょっと汚れたなって時に痛車の洗車にも使えますね。

今回、痛車にソフト99が出しているフクピカトリガー2.0を試してみたんですが、施工もスプレーをして拭き上げるだけだし、推奨されていないマイクロファイバークロスで施工をしたけど、もしかしたら撥水性能が弱くなっているかもしれないけど、しっかり撥水しているので、関係ないのかなって思います。

購入はカー用品店でも売っていますが、Amazonで買うこともできるので、下のリンクから見てみてください。

フクピカトリガー2.0

これからも、痛車の洗車ライフを楽しんでいきましょう!

痛車のプロテクションフィルムにカーオール車まるごとワックススプレーを施工とレビュー

今回は、カーオールの車まるごとワックススプレーを痛車に使ってみましたので、施工がどうだったか等レビューをしていこうと思います。

f:id:amekuressyu:20241126193247j:image

カーオールの車まるごとワックススプレーとは

・車まるごとスプレーをして拭くだけで、強力WAXが2ヶ月耐久!

施工も簡単便利でこれ1本で、ボディも窓ガラスもホイールも、車まるごと洗車+WAXが完了してツヤや水ハジキが2ヶ月持続 ! 乾いたボディはもちろん、洗車後の濡れたボディにも使えるスプレーWAXの商品になります。

使えるボディ色

・全塗装車対応

液性

・弱酸性

成分

・撥水ポリマー、非イオン界面活性剤 (研磨剤なし)

水を使わずに洗車もできるという事なので、どれくらい水気があるのか確認もしていこうと思います。

値段

・Amazonで約600円です。

使い方

1キズの原因となるので砂、泥、小石は、あらかじめ洗い流す。

2容器をよく振る。

3先端部を<ON>にセットしてスプレーし、タオルでムラなく仕上げる。

何と3ステップで完了するので、かなり簡単に思いますね。

それでは、さっそくどうなるのか実際にやっていきましょう!

傷の原因になるから一度シャワーで砂や泥を落とせってなっているんですが、見た感じほとんどホコリは乗っていなかったので、今回は、水なし洗車ができるという事なので、そのまま洗っていきます。

そして違いが分かるように、しっかりとマスキングテープをしていきます。

それでは、ボトルをしっかり振って中身を混ぜていきます。

振った感じは水よりも少し重い感じで粘りが少しあるような感じでした。

軽くボトルを持っているだけだとちょっと飛んでいくかもしれません。
f:id:amekuressyu:20241126193244j:image
噴きかけるのにスプレーをオンにして吹きかけていきます。
f:id:amekuressyu:20241125211507j:image

中身はそんな粘り気は無くて、どっちかというと水よりほんの少しだけとろっとしている感じでした。

しかも、スプレーが円形に広がりながら出るのかと思ったらまさかのストレートでまっすぐ出るタイプで結構びっくりしました。

近距離で行き良い良く握ったらびちゃっとなってしまうので気を付けた方が良いですね。

f:id:amekuressyu:20241125211517j:image

施工する面積が小さいので、小さめのウエスで塗り込みと拭き取りをやっていきます。

f:id:amekuressyu:20241125211510j:image

拭き取りをしていて、思ったのが、タオルの性能なのか結構噴きかけたものが伸びてしまって拭き上げが難しい感じでした。

ある程度拭き上げをしても、クロスが吸水してくれなかったので、拭き上げるのが難しいと感じました。

では撥水がどうなのか確認してみましょう!

右側に施工をしているけど、しっかり撥水をして水が流れ落ちてるのが分かりますね。

この流れ方結構好きですね。

今回、カーオールの車まるごとワックススプレーを使ってみて、拭き上げはちょっとやりにくい感じがありましたね。

ただ、水気がワンプッシュでしっかりあるので、多少埃が乗っている痛車にも問題なく汚れ落としとコーティングができると思いました。

イベントとか洗車ができない時とか簡易的に洗いたいという時とかには便利かもしれないですね。

カーオールの車まるごとワックススプレーはAmazonでも購入できるので、下のリンクからどうぞ!

車まるごとワックススプレー

今回プロテクションフィルムを施工してみたいと思っている人は、プロテクションフィルムの施工になれた安心したお店に依頼する事をオススメします。

痛車とプロテクションフィルムの施工Atelier.S

これからも痛車の洗車ライフを楽しんでいきましょう!

カーオール車まるごとワックススプレーを痛車に施工とレビュー

今回は、カーオールの車まるごとワックススプレーを痛車に使ってみましたので、施工がどうだったか等レビューをしていこうと思います。

f:id:amekuressyu:20241125211503j:image

カーオールの車まるごとワックススプレーとは

・車まるごとスプレーをして拭くだけで、強力WAXが2ヶ月耐久!

施工も簡単便利でこれ1本で、ボディも窓ガラスもホイールも、車まるごと洗車+WAXが完了してツヤや水ハジキが2ヶ月持続 ! 乾いたボディはもちろん、洗車後の濡れたボディにも使えるスプレーWAXの商品になります。

使えるボディ色

・全塗装車対応

液性

・弱酸性

成分

・撥水ポリマー、非イオン界面活性剤 (研磨剤なし)

水を使わずに洗車もできるという事なので、どれくらい水気があるのか確認もしていこうと思います。

値段

・Amazonで約600円です。

使い方

1キズの原因となるので砂、泥、小石は、あらかじめ洗い流す。

2容器をよく振る。

3先端部を<ON>にセットしてスプレーし、タオルでムラなく仕上げる。

何と3ステップで完了するので、かなり簡単に思いますね。

それでは、さっそくどうなるのか実際にやっていきましょう!

傷の原因になるから一度シャワーで砂や泥を落とせってなっているんですが、見た感じほとんどホコリは乗っていなかったので、今回は、水なし洗車ができるという事なので、そのまま洗っていきます。

そして違いが分かるように、しっかりとマスキングテープをしていきます。

それでは、ボトルをしっかり振って中身を混ぜていきます。

降った感じ水よりちょっと粘性のある液体を振っている感じがあったので、軽くボトルを持つよりしっかりと持っておかないと勢いに負けて飛んでいく可能性があります。
f:id:amekuressyu:20241125211513j:image
それでは、スプレーをオンにして洗っていきます。
f:id:amekuressyu:20241125211507j:image

中身は、思ったほど粘性は無くてどっちかというとシャバシャバでした。

しかも、スプレーが円形に出るのかと思ったらまさかのストレートでまっすぐ出るタイプで結構びっくりしました。f:id:amekuressyu:20241125211517j:image

今回は、面積もそんなにないという事で、小さめのウエスで塗り込みと拭き取りをやっていきます。

f:id:amekuressyu:20241125211510j:image

拭き取りをしていて、結構水っぽいので、液が結構伸びていきましたね!

ただ、ふき取りの時にウエスが水気を吸えなくなってしまったので、急遽ほかのタオルを出してふき取ったんですが、拭き上げの時にちょっと拭き筋が出やすいのかなと思いました。

水っぽいし、洗車をしていないから汚れも残っていてそれが原因かもしれないですね。

では撥水がどうなのか確認してみましょう!

左側に施工をしているけど、しっかり撥水をして水が流れ落ちてるのが分かりますね。

この流れ方結構好きですね。

今回、カーオールの車まるごとワックススプレーを使ってみて、拭き上げはちょっとやりにくい感じがありましたね。

ただ、水気がワンプッシュでしっかりあるので、多少埃が乗っている痛車にも問題なく汚れ落としとコーティングができると思いました。

イベントとか洗車ができない時とか簡易的に洗いたいという時とかには便利かもしれないですね。

カーオールの車まるごとワックススプレーはAmazonでも購入できるので、下のリンクからどうぞ!

車まるごとワックススプレー

それでは、痛車の洗車ライフがたのしくなりますように!

LOOXの表面仕上げ剤でできた痛車の傷を治してもらいました!

先日、呉工業さんが出しているLOOXの表面仕上げ剤を使ってできた傷をどうにかできないか施工してもらったAtelier.Sさんに相談してきました!

f:id:amekuressyu:20241124225826j:image

事の経緯としては、先日行ったLOOXの表面仕上げ剤を痛車の表面にできた傷を消せるかと思って使ったら逆に傷まみれになってしまったんです・・・

詳しくは、以前の記事を下に貼っているので、読んでみてください。

痛車の傷消しにLOOX表面仕上げ剤を使ったら傷がすごいことになったのでレビューします

もともと、痛車のステッカーをコンパウンドが入っている商品は使ってはいけないってなっているんですが、結構がっつり傷が入ってショックでしたね・・・

痛車傷まみれ

そんなわけで、施工してもらった、Atelier.Sさんに相談したら、「ヒートガンで温めたら薄い傷は修復してくれるから、持ってきたら試すよー」って言ってもらったので、水洗いして持って行きました。

確認してもらったら、「しっかり入ってるねー、これだけ入ってたらどれくらい回復するかわからないね・・・」って言われてしまいました・・・

f:id:amekuressyu:20241124225902j:image

さすがに、ここまで傷が入ってしまったら、治らないかもしれないとは思っていたのと、なかなか時間が合わずに、一週間ちょっと傷が入ってから時間がたってしまっていたんですが、さっそく、ヒートガンで補修作業を行ってもらいました。
f:id:amekuressyu:20241124225905j:image

マキタのヒートガンでしっかりあぶってもらったんですが、結構傷が分からないくらい修復されました!

写真を撮ろうと思ったんですが、どうにもうまく撮れないので、取れないくらい復元できました!

ちなみに、プロテクションフィルム側は、傷は無いんですが、ヒートガンを当ててもトップコートは復元されないので、撥水が無くなってしまったので、もうしょうがないですね・・・

LOOXの表面仕上げ剤は痛車やプロテクションフィルムには絶対に使ったらいけないものなので、使わないようにしてください。

痛車の洗車傷はヒートガンがあれば薄くできるので、一台買っておいてもいいと思います。

ヒートガン

今回補修を依頼したAtelier.Sさんは痛車の作成とプロテクションフィルムの施工をしっかりしてくれるお店なので、痛車にしたいなどの相談はもちろん、今回の自分みたいに補修の相談もしっかり乗ってくれるお店です。

痛車とプロテクションフィルムの施工Atelier.S

これからも痛車の洗車ライフを楽しんでいきましょう!