洗車嫌いな痛車乗り必見!半額で洗車機が使える方法

今回は緊急の内容になるのでさっそくいってみましょう!

先ほどDMで「ガソリンスタンドに来たら雨の日は洗車機が半額くらいになってたんですが、痛車を洗車機に入れても良いですか?」という内容でした。

せっかくの痛車のステッカーが剥がれてしまうとか色々不安ですよね・・・

もちろん絶対に剥がれないとは言えないですが、私の周りでは剥げたとか聞いたことが無いから痛車を洗車機に入れても大丈夫とお伝えしました。

ただ、雨の日ってガソリンスタンドの洗車機が半額になるんですね!

これは普段痛車の洗車しない方にとってはかなり良い情報だと思います。

なぜかというと、晴れている日に洗車機を使うよりも雨の日に洗車機を使う方が洗車傷のリスクがかなり下がるんです。

例えば、雨以外の時って痛車にはどうしても砂やホコリが乗っかっているので、擦る前に洗い流さないと洗車傷になります。

ですが、雨が降っている時は雨が砂やホコリを落としてくれて更に痛車についた汚れも柔らかくして簡単に落とすことが出来ます。

なので、晴れの日に洗車機に行くよりも雨の日に洗車に行った方が痛車についた汚れは落としやすくなります。

しかも、半額で洗車ができるとめちゃくちゃメリットですね!

普段洗車しない痛車乗りの人はぜひ雨の日に近くのガソリンスタンドに出掛けてみて車を綺麗にしてみてはいかがでしょうか?

今回の記事が面白いなって思ってもらえたらこれからも痛車についてのブログを書いていきますので、チェックをしてもらえたらと思います。

これからも、痛車の洗車用品などを紹介していきますのでよろしくお願いします。

それでは、痛車の洗車ライフが楽しくなりますように。

ありがとうございました。