痛車を2週間コーティングをせずに放置!シミがとんでもなくついています。

痛車にコーティングをかけずに放置しておくとすごい汚れがついてしまったので今回はどうなったのか紹介していきます。

今回は、この痛車のステッカーを徹底洗車をしてコーティングが一切ない状態にしてから2週間雨ざらしにしてみたのでどうなっているのか確認していきましょう。

どうぞ・・・・

f:id:amekuressyu:20250418192857j:image

うわ・・・・ここまでひどくなっているとは思ってもみなかったから正直ショッキングな写真になってしまいました。
f:id:amekuressyu:20250418192901j:image

太陽が当たっていたら汚れているなって思う程度だからそうでもないのかなって感じだったんですが、日陰にしてみてみたら。
f:id:amekuressyu:20250418192853j:image

全体的にシミだらけでなんだか、痛車のステッカーの上に汚れの膜が一枚あるような感じになってしまっていますね。

これ、洗車してとれるのか正直めちゃくちゃ心配なんですが・・・・
f:id:amekuressyu:20250418192904j:image

普段洗車をしない痛車はこうなっている可能性があるので、こうなる前に洗車をして簡易コーティングで痛車のステッカーを保護してあげてください。

痛車のステッカーが全体的にどうなっているのか見てみましょう。

全体がとんでもないくらい汚れていますね・・・

今回コーティングをせずに2週間痛車を放置していたんですが、雨や黄砂、花粉など様々な要因で汚れてしまうんですが、こうなってしまう前にしっかり洗車してコーティングをしてあげるのがいいですね。

今回の記事が面白いなって思ってもらえたらこれからも痛車の洗車についてのブログを書いていきますので、チェックをしてもらえたらと思います。

これからも、痛車の洗車用品などを紹介していきますのでチェックをしてください。

それでは、痛車の洗車ライフが楽しくなりますように。

ありがとうございました。