リンレイの超艶Gガードを痛車に施工、完全硬化したので撥水と艶を確認!

今回は、リンレイの超艶Gガードを痛車に施工して数日経過したので、完全硬化したと思うので、艶と撥水を確認していこうと思います。

【超艶Gガードとは】

ガラス【SiO2】と同組成の「超微粒子ナノパウダー」+「反応性レジン」配合!より硬く強い透明被膜を形成し、雨・水アカからがっちりガードします。

透明感のある高光沢な仕上がりで、被膜持続性は12ヶ月!鏡面仕上げクロスで塗りこむだけで、面倒な拭き取りは不要!ということで、ガラス系ポリマーのコーティング剤みたいですね。

【価格】

3850円

施工方法については、下のリンクから確認してください。

リンレイの超艶Gガードを痛車に施工!施工方法と感想! - 痛車洗車道

では撥水を確認していきましょう!

結構撥水していて防汚性に強いってことなので、撥水より親水に近いのかなと思ったら全く違いましたね!

施工も簡単でこれだけ撥水したら十分ですね。

では艶を見ていきましょう。

f:id:amekuressyu:20250329003835j:image

さすが、超艶って書いている通り、深い色の艶がめちゃくちゃすごいですね!

今回、リンレイの超艶Gガードを痛車に施工して数日経過したので、完全硬化したと思うので、艶と撥水を確認してみましたが、予想以上に撥水も艶もあってびっくりしました!

しかも、痛車のステッカーには、ポリマー系のコーティングは乗りにくいんですが、しっかりとコーティングが乗っていて艶をもとめる痛車乗りにはめちゃくちゃおすすめです。

今回の記事が面白いなって思ってもらえたらこれからも痛車についてのブログを書いていきますので、チェックをしてもらえたらと思います。

今回使用した商品はAmazonで購入することができるので、下のリンクから確認してみてください。

超艶Gガード

これからも、痛車の洗車用品などを紹介していきますのでチェックをしてください。

それでは、痛車の洗車ライフが楽しくなりますように。

ありがとうございました。