初痛車の人が買うべき洗車用品を紹介!

最近痛車になって洗車をどうしたらいいか悩んでいる方からオススメの洗車セットを教えてくださいという内容のDMを頂いたので今回は、私がおススメする洗車セットを紹介していこうと思います。

ライスシャワー

まず、洗車で使い物としては、バケツ・洗車ミトンもしくはスポンジ・カーシャンプー・コーティング剤が主に必要になるかと思います。

この中で、バケツは私はなんでもいいと思っているので、特にオススメは無いので、洗車ミトンもしくはスポンジ・カーシャンプー・コーティング剤のオススメをしていこうと思います。

カーシャンプー

シュアラスター2000

私がオススメのカーシャンプーはシュアラスターカーシャンプー1000(写真はシュアラスターカーシャンプー2000ですが中身は同じです。)になります。

やっぱり洗車で使うカーシャンプーと言えばシュアラスターが一番使い勝手がいいと私は思います。

金額も安くて希釈率もいいのでかなりコスパの良いカーシャンプーです。

洗車ミトン・スポンジ

オススメなのはスポンジではなくて、ミトンがおススメですね。

ちょっとどこで購入したか覚えていないんですが、ホルツから出ていたミトンがあるんですが、それが使いやすくて私はおススメですね。

ただ、この商品は現在どこで購入したか覚えていないので、もし購入した場所を思い出したりわかったらまた報告します。

コーティング剤

ジオセラミックボディコート

オススメのコーティング剤は、晴香堂から出ているジオセラミックボディコートの撥水タイプがおススメですね。

この商品は、ジェル状の商品なので、スプレー式と違ってミストが飛散する心配もないし、何より塗り広げた時の光沢と撥水性がすごいので、初めて施工する痛車には本当にオススメなコーティング剤になります。

使い方等は過去のブログなどを確認してもらえたらと思います。

今回の記事が面白いなって思ってもらえたらこれからも痛車についてのブログを書いていきますので、チェックをしてもらえたらと思います。

今回使用した商品はAmazonで購入することができるので、下のリンクから確認してみてください。

シュアラスターカーシャンプー1000

ジオセラミックボディコート撥水タイプ

これからも、痛車の洗車用品などを紹介していきますのでチェックをしてください。

それでは、痛車の洗車ライフが楽しくなりますように。

ありがとうございました。