以前のブログで「リアガラスにポスカで書いたイラストの保護ってどうしてますか?」という内容のブログを書かせていただいて、コメント等を頂いたので、今回はそれを紹介していきます。
詳しい記事は下のリンクを確認ください。
助けてください!リアガラスにポスカで書いたイラストの保護ってどうしてますか? - サブログ
頂いたコメントには
「上からクリアのステ(シート)を貼るとかかなぁ~と…あくまで個人的な意見だけど…」
「普通に気にすることなく洗車機に入れてたw パークリで拭かない限りそこまで落ちないし……」
「しっかり乾燥させてやれば洗車機ぶち込んでも耐えてくれますしカーシャンプーも中性の物なら大丈夫でした。 もちろん油分を落とすようなケミカルは論外です^^;キレイに落ちちゃいます。 気をつけるのはフルサービスガソスタでゴシゴシ拭かれない事くらいですかね?」
「力入れて擦ったりしなければ基本何しても大丈夫ですね 塗料の乗りが薄い場合は手洗い洗車でも落ちる場合があります しっかり乗っていれば洗車機に入れても基本無事です」
「普通のワックスインシャンプーで軽く撫でる程度では大丈夫でしたけどコーティングをして拭き上げるとどうかな?優しく撫でてやればいけるかも?」
ポスカ痛車をしている方からたくさんのコメントを頂くことができました。本当にありがとうございます。
ポスカでイラストを描いたことがなかったので、大変ありがたいアドバイスを頂くことができました。
これから、ポスカで痛車にしてみようと思っている人には参考になったのではないかと思います。
今回コメントを頂いた中で、ワックスインシャンプーならもしかしたら大丈夫かも?という内容があったので、次回機会があったら検証をしてみようと思います。
今回の記事が面白いなって思ってもらえたらこれからも痛車についてのブログを書いていきますので、チェックをしてもらえたらと思います。
これからも、痛車の洗車用品などを紹介していきますのでチェックをしてください。
それでは、痛車の洗車ライフが楽しくなりますように。
ありがとうございました。