ソナックスのエクストリーム セラミックスプレーコーティングを痛車に施工して1週間経過したので撥水を確認していこうと思います。
【エクストリーム セラミックスプレーコーティングとは】
滑らかな艶と輝き超撥水コーティング SONAXの新技術SI-CARBON TECHNOLOGY(エスアイ カーボン テクノロジー)を採用した高性能ボディコーティング剤。瞬時に水滴を弾き返す強力な撥水効果があり、非常に平滑でバリア性の高いコーティング層を作るので、洗車の際に雨や虫などの汚れを簡単に落とすことができます。また高耐久保護被膜が洗車キズを埋め、美しい光沢を維持します。濡れたボディにスプレーして拭くだけ。ノーコンパウンドタイプで新車やコーティング施工車にも最適です。
ドイツの商品ですが、日本でもしっかり購入できる商品ですね。
【価格】
5,480円
使い方など詳しく知りたい方は下のリンクから確認してください。
ドイツ生まれソナッスのエクストリーム セラミックスプレーコーティングを痛車に施工! - サブログ
それでは、さっそく痛車に施工して1週間経過した状態を確認していきましょう!
撮影の直前までちょうど雨が降っていたので、ちょうどボディの撥水状況を確認することができました。
しっかりとコーティングは残っていて撥水していますね。
拡大してみましたが、長い時間雨にあたっていたのもあって、汚れも流れているようでした。
反対側も確認してみましたが、こちらもしっかりと撥水していて、汚れも流れ落ちていますね。
エクストリーム セラミックスプレーコーティングの防汚性をしっかりと見る事ができますね。
では、撥水がどうなっているか確認してみましょう!
エクストリーム セラミックスプレーコーティングを施工して1週間経ったので撥水確認‼️
— しゅん@痛車洗車道 (@syunn1216) February 16, 2025
コーティング剤が乗りにくい痛車にしっかり残ってますね☺️https://t.co/NlVcRK7QHg#痛車洗車道 pic.twitter.com/DD8f1w9Xlt
施工してすぐに比べたらちょっと撥水は落ちているように感じますが、それでもしっかり効いていますね。
てか一週間何もしていなくてこれだけ撥水しているって優秀ですよね!
砂埃とかは流れていると思うけど、カーシャンプーで洗って再度撥水が残っているのか確認してみます。
しっかり洗ってもう一度撥水を見てみましょう。
エクストリーム セラミックスプレーコーティングを施工して1週間経ったので洗車して撥水確認‼️
— しゅん@痛車洗車道 (@syunn1216) February 16, 2025
洗車してもしっかり撥水してるから、エクストリーム セラミックスプレーコーティングはかなり優秀だな👍https://t.co/NlVcRK7QHg#痛車洗車道 pic.twitter.com/BMWNN9SCuW
洗車前とほとんど変わらないくらいの撥水が残っているのが分かりますね。
正直、ソナックスのエクストリーム セラミックスプレーコーティングかなり優秀だと思います。
痛車のコーティングって結構どれを使ったらいいのか悩んじゃうと思うんですが、施工も洗車をしてスプレーして拭き上げで終わる超簡単な作業なので、ソナックスのエクストリーム セラミックスプレーコーティングはかなりオススメですね。
今回の記事が面白いなって思ってもらえたらこれからも痛車についてのブログを書いていきますので、チェックをしてもらえたらと思います。
今回使用した商品はAmazonで購入することができるので、下のリンクから確認してみてください。
これからも、痛車の洗車用品などを紹介していきますのでチェックをしてください。
それでは、痛車の洗車ライフが楽しくなりますように。
ありがとうございました。